教育保育時間
1号認定(※1) |
2・3号認定 |
||
---|---|---|---|
標準・短時間 |
教育標準時間 |
保育短時間 |
保育標準時間 |
開園日 |
月〜金 |
月〜土(※2) | |
教育・保育提供時間 |
10:00〜14:30 |
標準時間認定の場合 7:30〜18:30 短時間認定の場合 8:00〜16:00 |
(※1)施設等利用給付認定「新2号・新3号」のお子さまは「1号認定」になります。
(※2)土曜日は保育の必要性のある方を対象に開園しています。開園時間は7:30~18:30
預かり保育について
平日預かり保育について
子育て支援の一環として、保育提供時間外の早朝*と保育時間後、希望者を対象に延長保育を行っています。
1号認定
利用時間 |
利用料金 |
|
---|---|---|
早朝預かり |
7:30〜8:29 |
200円/1回 |
放課後預かり |
15:01~17:00 |
200円/1時間 |
17:01~18:00 |
200円/30分 |
【留意事項】
コドモンでの打刻が、朝は8:29まで、放課後は通常時15:01からが有料です。
2号・3号認定(短時間認定)
利用時間 |
利用料金 |
|
---|---|---|
早朝預かり |
7:30〜7:59 |
200円/1回 |
放課後預かり | 16:01〜17:00 | 200円/1時間 |
17:01〜18:30 | 200円/30分 |
【留意事項】
コドモンでの打刻が、朝は7:59まで、放課後は16:01から有料です。
諸費用について
入園に際しての費用
※料金は、令和7年度入園児の料金になります。
内容 |
金額 |
---|---|
入園準備金 |
30,000円 |
事務手数料 |
2,000円 |
※納入後の返金はできません。
毎月の費用
※料金は、令和7年度在園児の料金になります。
内容 | 1号認定 | 2号認定 | 3号認定 |
---|---|---|---|
保育料 | 無償化 | 無償化 | 園児が居住する市町村が定める額 |
給食費 (内:副食費) |
6,000円 (4,400円) |
7,000円 (4,800円) |
ー ※保育料に含む |
たからの会費※ |
6,000円 (年額) |
6,000円 (年額) |
3,600円 (年額) |
教材費 | 3,000円 | 3,000円 | 1,500円 |
バス維持費 (利用者のみ)
|
3,500円 ご兄弟2人目以降 2,500円 |
3,500円 ご兄弟2人目以降 2,500円 |
ー |
施設維持費 |
1,500円 |
1,500円 |
1,500円 |
口座振替手数料 |
110円 |
110円 |
110円 |
※たからの会費は、初回振替日に年額引き落としとなります。